角館の枝垂れ桜
ずっとあこがれていた 『角館の桜』 を観ることができました。
桜の時期にこんなにたくさんの桜を見るのは初めてです。
武家屋敷通りの枝垂桜
角館に近づくと国道が渋滞するのかと思いきや駐車場まですんなり行けました。
人は大勢おりましたが夕方5時ごろにはすーっと居なくなりました。
武家屋敷からはずれ「桧木内川堤」に移動
桜を見るとなにかこうしあわせな気分になります。
おまけに宿泊した宿の隣に民芸資料館、餅の展示館があり、親切なおねーさんに案内された曲り屋の庭に咲いていた芝桜。
わざわざ移植ベラでむしって分けてくださいました。
関連記事