2013年01月20日

面直し

今日のお題は砥石

面直し

①まず下の茶色い砥石
中研ぎ用で一般家庭ならこれ1本で十分。目の細かさは何番だか知らないで
いままで牛刀から刺身用やなぎまでぜんぶこれで研いできた。

②上の2色
仕上げ用を使うと切れ味と刃が長持ちするというので最近買った。
青い方が1000番で茶色と目的は同じだが茶色のほうが少し荒いので茶色は
800番くらいかもしれない。
白い面が3000番でさすがに目が細かい。おしろいのようなすべすべ感。
プロはもっと細かい4000番とか使うそうだ。

木台は流しにぴったりはまって安定して研げるよう製作したもの。裏返せば
茶色の砥石もぴったり収まる。

③真ん中の黒くて溝のついた変なヤツ
これが今日のお題  『面直し砥石
(めんなおし)

砥石は刃物を研ぐと真ん中に向かって湾曲しながら削れていく。湾曲すると
正しい姿で研げなくなるので平に直すためのもの。いままではコンクリートに
こすって直していたがAmazonから3000番を買うときに一緒に注文した。

茶色の砥石はこれで直した。


さて、新しい1000番と3000番で家の包丁全部研いでみたら、なんと異次元の
切れ味になった。ごぼうに斜め削ぎ切りの刃を当てると吸い込まれるように入る。
これでおれも秋葉原で木も切れる包丁の実演販売できるかもしれない。
次に刺身を切るのが楽しみになってきた。


ところで、なんでこの話題になったかというと、人に頼まれて料理の先生をする
ことになったから。野菜の切り方から教えて欲しいとリクエストをされたので
じゃあ包丁の研ぎ方からやりましょう。

題して 『オヤジクッキング講座』 【ギャグと包丁は切れ味だ!】


注意書き:
●この「面直し」で化粧はできません
●直らぬものは直らぬのです




同じカテゴリー(料理(作))の記事画像
こね工房 2台目のギア
給食当番 そば
小茄子 ちびきゅうり
こんにゃく
オヤジのしょう油ラーメン
木漏れ日とおにぎり
同じカテゴリー(料理(作))の記事
 こね工房 2台目のギア (2022-11-03 07:59)
 給食当番 そば (2021-09-05 22:42)
 小茄子 ちびきゅうり (2020-08-18 08:25)
 こんにゃく (2020-04-23 20:19)
 オヤジのしょう油ラーメン (2019-09-18 12:32)
 木漏れ日とおにぎり (2019-09-13 16:53)


Posted by とーしろ at 06:30│Comments(0)料理(作)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。