2012年08月17日

文下のケヤキ

Google地図を見るたびに気になっていたモノ。
有限会社イグゼも地図ニ出てくるが、今回は「文下のケヤキ」のお話。


8月10日、花火の前に見てきた。


文下のケヤキ

樹齢900年、鎌倉時代の前から人々の暮らしを見つめてきたと・・

リュックを背負ったどこかのカップルが先に見て帰っていった。




案内が掲げられている、これすらとーしろオヤジより多く年月を重ねている。

文下のケヤキ

文下のケヤキ

個人の宅地の中にあります。見させていただくには礼節を怠らぬよう。

文下のケヤキ


旧国道7号線に戻り三川ジャスコの近くには「山の神のケヤキ」がある
押切新田の辺り。こちらは樹齢400年くらいだが同じくらい大きいと。

今度、見に行こう。山の神様が見えるかもしれない。
文下のケヤキを見ても今のところ人間の出来ていない半端なオヤジには
何も見えなかった。

しかし、僕たち人間は何をしているのだろう。いい加減な生き方をしていると
やんわりと諭されそうだ。そんな気になる大きな木。


同じカテゴリー(カメラ写真)の記事画像
桜ヶ丘 アイスコリン
広角、魚眼、マクロ
PANA LEICA レンズのチェック
足利フラワーパーク 昼 その3
足利フラワーパーク 昼 その2
足利フラワーパーク
同じカテゴリー(カメラ写真)の記事
 桜ヶ丘 アイスコリン (2018-05-07 11:51)
 広角、魚眼、マクロ (2017-03-10 06:01)
 PANA LEICA レンズのチェック (2017-03-04 10:59)
 足利フラワーパーク 昼 その3 (2015-10-31 06:55)
 足利フラワーパーク 昼 その2 (2015-10-30 06:55)
 足利フラワーパーク (2015-10-29 11:55)


Posted by とーしろ at 18:00│Comments(5)カメラ写真
この記事へのコメント
驚きました。
力強さと,若々しささえ感じる勢い。
人が生きる長さとは桁が違う長い時代を生きる。
なにやら,感じ入ってしまいました。
Posted by かつのり at 2012年08月17日 19:09
【かつのり様:ありがとうございます。

大きな木を見るとわけもわからず畏敬の念を覚えます。この木が見てきた映像がコマ送りで見られたら面白いだろうな、900年分。

もっと木に纏わる話があると学校でも取り上げられるのにね。近所のじいちゃんとかお話をしてくれる人がいないかな。
Posted by とーしろ at 2012年08月17日 19:42
900年生きてきた「この木」は、今の時代をどう見てるんだろう・・・
50歳になった今「昭和」のほうが楽しかった気がする。
携帯もない、PCもない、しょっちゅう停電もする。
んでも、いろんな面で「豊か」だったような・・・
Posted by 釣りバカどぜお釣りバカどぜお at 2012年08月17日 20:30
すごいですね〜

900年
見てると、パワー感じます

自分の悩みが、ちっぽけに思えますね〜
Posted by ゆきんこ at 2012年08月18日 06:26
【釣りバカどぜお様:昭和の時空に引きずり込んだな(笑)

履き出し窓を全開にした座敷にねっころがってアイスキャンディをペロペロ。

村の川がプール代わりだった。

稲穂の花が咲くむせ返るような青さの夏のおもいで・・・




【ゆきんこ様:PCで見るGoogleマップは尺度によって見えたり見えなかったりする情報があります。これ何だろう、とつっ込みたくなるものがたまにあります。「文下のケヤキ」もそのひとつでした。見て良かった。

といっても長くおれの前に立ちふさがる問題はいまだ解決の道が見えず。木はだまって見ているだけ、教えてはくれない。

ずっと刃物を入れずに大事にされているらしいのです。しまった、耳をくっつけて幹の音を聞くのを忘れた。次回は聴診器を持っていこう!生命の音が聞こえるはず。
Posted by とーしろ at 2012年08月18日 07:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。