2008年07月09日

JBL蜂の巣を木で作ろう

JBL蜂の巣を木で作ろう
Jazzが大好き、オーディオ大好きっていう人の中には「JBL大好き」または「JBL崇拝」「JBLキチガイ」なんていう人までいるに違いない。きっと居る、居れば、居るとき、色。 で、JBLのスピーカーは音はもちろん、機能的で美しい形/面白い形に惹かれるケースも多分にある。 この、通称「蜂の巣」というのも形に惹かれる代表選手だろう。 ランサー101というモデルで、白いウーファLE-14Aと175DLHという名前の「蜂の巣」付のホーンを使用したツゥータに興味を持ったファンは多い。

ランサー101
JBL蜂の巣を木で作ろう

ツゥイーター 175DLH
JBL蜂の巣を木で作ろう

このツゥイーターの元の部分をドライバーというのだが、磁石の塊とと振動版で出来ている。業務用なら800Hz以上、個人使用なら500Hz以上を受け持たせ、生生しい音を凄い馬力で聴かせるスピーカーだ。うまく鳴らせばこれに付けたホーンが、音楽を演奏しているトランペットやサックスそのものになったような錯覚。
(ノッテきたぞ、又八!我ながら良い表現だ)(先生、ヴォリュームでかいでやんすよ!)

型番が175、(275採用されず)085、2420とか数字の羅列で表されるが、数種類所持しているので、蜂の巣の音を聴いてみたくなった。ところがヤフオクでは少し綺麗だと7万円以上の落札で手が出ない。 それにホーンの部分で音が決まり、レンズの部分の効果は7万円に匹敵するか疑問であったので二の足を踏んだのだ。本でもネットでも散々調べたが音響レンズとしての効果は定かではない。ホーンならたくさん持ってるし。

ここからが、自作オヤジ「トーシロー」の本領発揮である。 世界で例の無い「木製 蜂の巣」の構想をまとめ、写真を元にCADで設計し、実践に移すのでアール。(こんな複雑な物の中身はわかってるんでやんすか?)(これを見れ!又八。パンチングメタルが重なっておって、その径がレンズのように2次曲線で変化しておる)

実物の分解写真(Nel○さんのHPから勝手に拝借、だって、実物持ってないもん)
JBL蜂の巣を木で作ろう

木製でこれを作るに当って外形部をイメージしたのが「わっぱ」だった。あの、戦時中に兵隊さんに金属と名のつくものは弁当箱まで取られ、やむなく木でわっぱをつくり弁当にしたあの「わっぱ」である。 昔のものは本体と蓋の重ねが隙間なく、きつくなく見事である。

秋田で製作しているというので問い合わせると、1軒目 「うちは樹齢200年の秋田杉を使い・・うんぬん・・」と講釈が始まったので、その人は有難く辞退。 2軒目、別な店にアタックすると、快諾してくれた。2週間後、届いた「わっぱ」はホーンの出っ張り外形に寸分の狂い無く納まる内径で感激。さすが、樹齢200年の秋田杉。
(ここで感心してどーする)

レンズ部分をCADでシール印刷し、良く切れるドリルビットも用意し、慎重に穴あけするも、暑さ2mmの単板を何枚も何枚も割っては捨てて、なんとか片側4枚の「レンズもどき」完成。
JBL蜂の巣を木で作ろう
さすがのJ・B・ランシング先生も日本人が木でこんなものをこしらえるとは努々思わないであろう。 こんな仕打ちを受けて、草葉の陰で泣いているに違いない。 で、たいへんな労作の結果はどうだったのか? 口では言えない。 
「貴方、自分の奥さんの声を、始めてあった人に説明できますか?(クリスキットの桝谷さんのまね)」 「少しハスキーで、電話のときオクターブ上がって・・・」 「??わからん」・・・

ウーファLE14Aも状態良く保管してあるので、作業場所と工具が使える状況になった暁には「ランサー101」を製作して聴かせてあげよう。しばし待たれい!

ランキン押してちょうだいJBL蜂の巣を木で作ろう


同じカテゴリー(音楽(聴く道具))の記事画像
近況 元気です
自作スピーカー 新しい家のリビングに
リモコン修理
ヘッドフォン イヤーパッド
YDA138-e 中華アンプ
省コスト オーディオ
同じカテゴリー(音楽(聴く道具))の記事
 近況 元気です (2021-06-05 22:20)
 自作スピーカー 新しい家のリビングに (2019-11-25 22:15)
 リモコン修理 (2018-04-21 10:13)
 ヘッドフォン イヤーパッド (2017-05-08 07:09)
 YDA138-e 中華アンプ (2016-09-04 11:00)
 省コスト オーディオ (2016-08-11 04:00)


Posted by とーしろ at 14:41│Comments(4)音楽(聴く道具)
この記事へのコメント

毎回半端じゃない代物を製作していらっしゃいますね〜♪
羨ましいです♪
私のB&Wのヘナチョコスピーカーも音良くなりませんか・・・(−−;
Posted by キョン at 2008年07月09日 18:19

キョンさま:たぶん、木製「蜂の巣」は世界でこの1setでは。 B&Wがへなちょこなんてこたぁねーでがしょ? イイスピーカーと思いますよ。機会がありましたら入り口からどんな風に鳴らしておいでか伺ってみたいです。自作物はまだネタがありますぜ。
Posted by とーしろ at 2008年07月09日 19:08

世界に1つの「蜂の巣」どんな音奏でてくれるんでしょう♪
CAD使える人を尊敬してしまいます。
更に実際に作ってるし!!

店のスピーカーが最近イカレてきたようで・・・交換しようかどうしようか・・・考え中
でも、B&WのスピーカーはMyスピーカーなので使いたくないし・・・(あ〜嫌なヤツになってる〜)

ウチのB&Wは昔、猫が遊んで落っことした事あって・・・音はキチンと出るけどチョット心配です。

オガワ電気持って行って点検しようかな・・・
買った所だし・・・
Posted by キョン at 2008年07月09日 23:58

オガワ電気ってJBLのエッジ補修とか高度な修理を行うところですね。(私は自分でJBLたくさん直しましたが、へへ) 時間のあるとき相談された方がよろしいかと。

店のSPの不具合は電気的な部分か、機械的かで判断が違ってきますね。コストも。
Posted by とーしろ at 2008年07月10日 06:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。